\ 冬の森づくりボランティア募集 (2026年1・2月)/
冬の知床で「森づくりボランティア」に参加してみませんか!
シカに樹皮を食べられないように防鹿柵を点検・パトロール!
「冬の森づくりの道」のコース看板設置やアカエゾマツの間伐、防鹿柵の巡視などの作業を予定しています。

雪でトレイルを見失わないように案内サインを立てる作業

アカエゾマツの間伐。切り倒した木は、広葉樹を植える際の添え木に利用

シカに樹皮を食べられないように防鹿柵を点検・パトロール! 雪景色がとても綺麗です!
【募 集 日】
・2026年1月17日(土)~18日(日)
・2026年1月24日(土)~25日(日)
「冬の森づくりの道」コース看板の設置など
・2026年2月7日(土)~8日(日)
・2026年2月14日(土)~15日(日)
アカエゾマツ間伐作業、防鹿柵の巡視、開拓小屋の雪下ろしなど
※1日だけの参加も可能です!
【集合場所】
知床自然センター
【活動時間】
9時~17時(休憩12~13時※昼食は各自でご準備ください)
【参 加 費】
無料
【参加対象】
18歳以上
【定 員】
各日10名
【そ の 他】
・天候によっては中止や、活動内容を変更する場合があります。
・参加者は、ウトロの簡易宿泊施設が利用できます(最大7名まで宿泊可能)。
【お申込の前に】※下記の項目を必ずご一読ください。
スタッフ一同、皆さまのご参加をお待ちしております!
|
◆お問合せ・お申込み info@shiretoko.or.jp
*年末年始は、お返事が遅くなる場合がありますのでご了承ください。 |































